鉄道博物館(てっぱく)大宮
混雑予想カレンダー 2021年1月
年始・お正月の込み具合は?1月のおすすめ情報は、日本で鉄道が開業時された時に、イギリスから輸入された「国鉄150形蒸気機関車(通称:1号機関車)」。
- 休園
- 閑散
- 空き
- 普通
- 混雑
- 大混
1月は国鉄150形蒸気機関車(通称:1号機関車)を紹介
今月のおすすめは日本初の鉄道開業時(1872年)に、イギリス(バルカンファウンドリー社)から輸入された蒸気機関車「国鉄150形蒸気機関車(通称:1号機関車)」。 これは国指定重要文化財になっていて「明治30年頃の姿を再現した」形で展示されています。 1Fヒストリーゾーン。
みんなのつぶやき
- 鉄道博物館に行きたい行きたい行きたいのである!!!!。伊勢崎のトマト美味しいですね、こちらの方は、北本市が盛んです!!!。
- うそや!!ニューシャトル乗る気まんまんやん!ほんで鉄道博物館駅で降りるんやわ…。ま、丸ノ内線のタオル?!それは初めて知りました。
- 氷川神社参拝後、徒歩で大宮駅へ戻りニューシャトルで鉄博へ行ったので、何か損した気分…。鉄道博物館駅って斬新といつも思う。ポメラニアンがうちにやってくるw
- 鉄道博物館通過、混んでるな
- 鉄道博物館と青梅鉄道公園にいるクモハ40、あれ昔うちのイベントで走った車両なんだよー。と色撮影した後で撮影禁止の貼り紙にきがついた。
- 東京駅で鉄道博物館の広告を見るたびに思い出す。今じゃ電車はボロボロになったのが1両隠されてるだけだけど。
- 大宮なのか日進なのか鉄道博物館なのかわけがわからない人。それでは、皆様のご利用をお待ち申し上げております。
- あと一回あればもう十分。今日ただ新幹線見せてたら乗るーって大騒ぎされたのでw。明日の大宮氷川神社見学に参加したい人は大宮駅でよろしいか 。
- 団子鼻今も存在感、新幹線初代0系08年引退、各地で展示 初代0系が、各地の博物館等で展示や保存されている。よかったあれは大好き。東武線の北大宮からも歩いていけるけど1キロほど歩くww
- ご近所さんが羨ましい。鉄道博物館以外と楽しかった!! いまは秋葉原へ。写真におさまるの大嫌いなのにSLとかリニアとはウキウキでポーズ取ってたんですよ。
- 雪山、鉄道博物館、ジブリ美術館、は卒業までに行きたい。でも、子供達の笑顔もいっぱい見れたし、良かった良かった
- 来るらしい…ああ、なんてまゆ得!!!パタリ。雪山、鉄道博物館、ジブリ美術館、は卒業までに行きたい。新幹線が置いてある博物館の位置が、新幹線からずいぶん離れた名古屋港の片隅ですからねえ…。
- 只今、鉄道博物館の入場待。でも実際の電車は大きすぎたのか、そこまで興奮しなかった orz オラマに大興奮ったからしゃーないね。